Mamoru Kokoro

37歳・2児の父。 育休中&収入ゼロの中、 コツコツ投資&優待生活で “なんとか暮らす”リアルを発信中。 節約?違う、これはサバイバル。

【2025年版】JR九州の株主優待が届いた!使い方・電子化・利回りまで初心者にもわかりやすく解説

JR九州(九州旅客鉄道)から、2025年3月末権利分の株主優待が届きました! 届いたのは、いつものように「1日乗車券」と「グループ優待券」――…のはずなのに、封筒を開けた瞬間、「あれ? なんか違うぞ? ...

【2025年版】JR西日本の株主優待が届いた!使い方・利回り・保有する価値を初心者目線で徹底解説!

JR西日本(西日本旅客鉄道株式会社)から、株主優待の「鉄道割引券」が届きました! でも正直なところ── 「どうやって使うの?新幹線にも使えるの?ていうかこれ、本当にお得なの…?」 こんな疑問が、頭をよ ...

南海電鉄の株主優待が届いた!6回乗車カードの使い方とお得な活用法を初心者向けに解説【2025年最新】

\インフラ株で人気の南海電鉄から/2025年6月分の株主優待が我が家にも到着しました! 届いたのは…✅ 株主優待乗車カード(6回乗車分)✅ 南海グループの優待チケット冊子 正直──「思ってたより、めっ ...

【2025年6月到着】第一興商の株主優待がすごい!配当+優待利回り6%超の全貌を解説

「ビッグエコーで使える優待が届いた!」カラオケ大手・第一興商(7458)から、2025年6月23日、待望の株主優待券が届きました。 今回の記事では、実際に届いた封筒の中身や、気になる使い方・利回り・注 ...

【完全保存版】水がもらえる株主優待まとめ|備蓄もできるおすすめ銘柄7選【2025年版】

「株主優待でもらって嬉しい日用品」と聞いて何を思い浮かべますか?トイレットペーパー?お米?――いえ、実は“水”こそが、家計にも防災にも役立つ最強の優待なのです。 今回は、2025年6月現在の最新データ ...

【今が買い?】U.S.M.Hの株主優待が届いた!2025年最新情報と利回り8%超の理由を解説

📦 ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(U.S.M.H)から、株主優待が届きました! ──「100円券×30枚、3,000円分の割引券」。 毎日マルエツで買い物している家庭には、もはや ...

【2025年最新版】SBIグローバルアセットマネジメント株主総会に参加してみた|遅刻・子ども名義・お土産まで全検証!

SBIグローバルアセットマネジメント(証券コード:4765)の株主総会に、今年(2025年)参加してきました。 実は今回、いくつかの不安があったんです。 不安だったこと 遅刻してもちゃんと入れるの?→ ...

【2025年最新】ゼビオの株主優待は最大6万円引き!? 使い方・利回り・注意点を全網羅!

ゼビオホールディングス(証券コード:8281)の株主優待って、意外と知られていませんが──実は最大6万円も割引が受けられる、超お得な優待制度なんです。 2025年6月、わが家にも届いたばかりの優待セッ ...

【2025年最新】トリドール株主優待が到着!新カードが届く条件とは?

2025年6月、トリドールホールディングス(丸亀製麺など)から株主優待カードが届きました!今回、継続保有していたつもりが「新しいカード」が送られてきてびっくり。実はこれ、継続保有の条件が切れていた場合 ...

【2025年版】長岡花火に子連れで行くなら必見!花火までの“暇つぶし”にちょうどいい穴場スポット7選(車で駅から60分以内)

長岡花火って、めちゃくちゃ感動するし一度は家族で見せたい大イベント。でも実際、子連れで行こうとすると“夜までどう過ごすか問題”がガチで重い。 しかも、今は チケット制で場所取りいらず 午後には現地入り ...