💸 家計サバイバル術 🔔到着レポ 🎁株主優待

【到着レポ】小林製薬の株主優待Cコース2025|“福袋”の中身15点を全部公開&市価を試算!

🎁 まさかの“15点入り”でテンション爆上がり!

2025年から新設された「Cコース(アウトレット詰め合わせ)」が、ついに我が家にも到着しました!

事前の案内では「12点程度」と書かれていたので、正直あまり期待していなかったんですが……

なんと届いてビックリ、合計15点も入っていて、ダンボールがずっしり!

👀 箱を開けた瞬間、カイロ・無香空間・イージーファイバー・黒ニンニクサプリなど、
家計を助ける実用品がぎっしり詰まっていて、思わず「おぉっ」と声が出ました(笑)

この記事では、そんなCコースの“リアルな中身”をすべて写真付きでご紹介しつつ、
それぞれの市販価格も調査して、本当に「8,000円相当」なのか?も徹底検証していきます。

📦 ランダム封入&福袋感覚の「Cコース」
これから選ぶ人にとって参考になるよう、ガチ目線でレビューしていきます!



🧾 Cコースとは?2025年から新設された“アウトレット優待”

小林製薬の株主優待は、毎年5つのコースから選べるのが特徴です。

  • 🎒【Aコース】:家庭用品の定番セット(例:ぬれマスク、トイレの消臭元など)
  • 💊【Bコース】:通信販売品の健康食品セット
  • 🎁【Cコース】:アウトレット商品詰め合わせ【←今回これ】
  • 🫶【Dコース】:全額寄付(盲導犬育成など)
  • 🌿【Eコース】:寄付+製品ミニセット(7点)

この中で、2025年から新設されたのが「Cコース(アウトレット)」
いわば“訳あり品”の福袋みたいなもので、主に以下のような特徴があります。

  • 内容はすべてランダム封入(申し込み時点では何が入るか非公開)
  • 数量目安は「12点程度」(実際はそれ以上入ることも!)
  • 旧パッケージ品や、賞味期限が近いものが含まれることもある
  • 通販非売品やテスト販売品が入ることもあり“お得感”が強め

📮 申し込み方法はハガキで先着5,000名。
発送は毎年7〜8月頃に行われます(2025年も同様のスケジュール)。

今回、ハガキを出したにも関わらず、
地方であったため、Aコースになってしまったという声もSNSでちらほら。

「届くまで何が入ってるかわからない」というドキドキ感と、
実用品中心で家計が助かるという実利面がうまく融合した優待です✨

小林製薬の株主優待は以下の記事でも細かく解説していますので、
よかったら読んでみてください。

📦 あわせて読みたい
小林製薬の株主優待2025|全コース徹底比較&利回り・対応力までまるっと解説!

A〜Eの各コースの中身・メリット・注意点を丁寧に解説。話題の“紅麹問題”のその後や増配・財務の安心感にも触れています。


📸 【到着写真付き】これが実際に届いた“Cコース”15点の中身!

2025年新設のアウトレット優待「Cコース」。
実際に我が家に届いたのは、以下の 15点セット でした!

まずは到着時の📦全体写真がこちら👇

開封してみると、ズラリと並ぶ圧巻のラインナップ。
公式の案内には「12点程度」とありましたが、実際は合計15点入り!
まさに“お得な日用品福袋”といったボリューム感です。


🧾 届いたアイテム一覧(全15点)

  • 黒ニンニク高麗人参ソフトカプセル(90粒)
  • 桐灰カイロ マグマ 靴用 敷く 超ロング(足元用25cm/9時間持続)
  • 桐灰カイロ 貼るマグマ 熱いカイロ(10個入)
  • 命の母カイロ(体も心も優しく温める/10個入)
  • 無香空間 無香料(本体)
  • イージーファイバー 乳酸菌プレミアム(20パック)
  • 桐灰 巻きポカ 手首用
  • クッキリケア ソフトカプセル(30粒・お試しサイズ)
  • 小林製薬の糸ようじ スルッと入るY字型(18本)
  • 液体ブルーレット 除菌 CLEAN & AROMA ウォータリーフラワー(本体付き)
  • ブルーレット 4D消臭 つけ替用 ×3個
  • 液体ブルーレット 北欧風クリーナー ノルディックフラワー(つけ替)×2個

📦 実用品が中心で、生活のあらゆるシーンをカバーしてくれる内容でした。

とくに、カイロ系が3種類・4点分入っていたのは嬉しいポイント。
秋冬に向けての備蓄としてもちょうど良く、家族全員で活用できそうです🔥

また、サプリ系も2種類入っており、健康志向の方にもおすすめできる内容でした!


💸 それぞれの価格を調べて“総額いくら分か”を試算してみた!

小林製薬の公式案内では、Cコースの内容について
「8,000円相当の製品をランダムにお届け」と書かれていましたが……

🧮 実際に届いた15点の商品を1つずつ調べ上げ、
市販されている参考価格(税込)をもとに合計金額を出してみたところ……

\なんと!/
総額 約9,667円相当!!

これは想像以上にお得です…!

各商品の価格リサーチは、
小林製薬公式通販、Amazon、ヨドバシ、BicCameraなどの大手サイトを中心に行いました。


📊 以下が参考価格一覧(2025年9月時点)

#商品参考価格根拠・注記
1黒ニンニク
高麗人参
ソフトカプセル
90粒
2,592円小林製薬公式
2桐灰カイロ マグマ
靴用 敷く 超ロング
9時間(足元用25cm)
約 504円Amazon実勢
3桐灰カイロ
貼るマグマ 10個入
520円ヨドバシ価格
4命の母カイロ
貼る 10個入
397円ヨドバシ価格
5無香空間
無香料 315g
420円小林製薬公式
6イージーファイバー
乳酸菌プレミアム
20パック
約 980円30パック実勢
(1,467円)を換算
7桐灰 巻きポカ 手首用668円Amazon実勢
8クッキリケア
ソフトカプセル 30粒
(ハーフサイズ)
980円小林製薬公式
9小林製薬 糸ようじ
スルッと入るタイプ
Y字型 18本
266円Yahoo!SP実勢
10液体ブルーレット
除菌 CLEAN & AROMA
ウォータリーフラワー
(本体付き)
649円Amazon実勢
11ブルーレット
4D消臭
つけ替 ×3個
1,401円Amazon実勢
12液体ブルーレット
北欧風クリーナー
ノルディックフラワー
つけ替 ×2個
約 860円BicCamera実勢
合計約 9,667円相当

※価格はすべて税込の目安です
※つけ替用やセット品は1個あたりで換算済み


📌 ポイントまとめ

  • 1点あたり平均:約644円(15点で9,667円)
  • 想定の「8,000円相当」を大幅に上回る内容
  • 大量のブルーレットに驚きと感動(笑)
  • 特に高単価だったのは「黒ニンニク高麗人参(2,592円)」や「カイロ靴用」など
  • 消耗品・衛生品・健康食品と、用途がバラけていて“使える優待”という実感◎

🧼 どれくらい使える?我が家のリアルな感想と活用プラン

優待って、届いてから「意外と使わなかったな…」ってこと、ありますよね。
でも今回のCコースは――

🧡 ガチで“使える”アイテムが多かった!

実際に届いた15点を手に取ってみて、我が家ではこう感じました👇


🏆 特に嬉しかったアイテムTOP3

1️⃣ 黒ニンニク高麗人参ソフトカプセル(90粒)
→ 普段ならなかなか買わないけど、こういうのが優待で届くとありがたい。疲れ気味の夫婦で分け合って使ってます。

2️⃣ イージーファイバー乳酸菌プレミアム
→ 自ら買おうとはならないけれど、食物繊維+乳酸菌という安心感。家族全員お腹の調子が良くなるよう実験!

3️⃣ 桐灰カイロ系3種(靴用・貼るマグマ・命の母)
→ 冬にかけての備蓄にピッタリ!特に「命の母」ブランドのカイロはやさしい印象で妻も大喜び。


🤔 ややかぶり感あり?なアイテム

  • ブルーレット(4D消臭×3、ノルディック×2、除菌CLEAN&AROMA本体)
    → トイレ系だけで合計6個は少し多いかな?と思いましたが、しばらく買わなくて済むという意味では助かります!
  • クッキリケア(ハーフサイズ)
    → アイケア系サプリ。少量お試しサイズだったので、劇的な効果までは実感できない気がする。
     でも“試せる”のがアウトレットっぽくてOK!

👛 家計的に助かった実感

  • 糸ようじ、無香空間など、日用品の定番がごっそり届いたことで、しばらく買い物が不要に
  • 特に消耗品は「毎月少しずつ支出が浮く」感覚で、地味に家計が助かる

ちょっと使い方がわからない「巻きぽか(手首用)」を除いて、
今回の内容ならむしろ、“良い意味で裏切られた”という感覚でした✨


🎯 結論:Cコースは“福袋感覚”で楽しめる人に超おすすめ!

Cコースを実際に体験して感じたのは、
📦 ただのお得優待じゃなく、“楽しさ”もセットになっていること。

正直、申し込み時点では「アウトレット品=微妙なやつばっかりじゃ…?」と少し心配でした。
でも、実際に届いた中身を見て、

  • たくさん入っている!実用性が高い
  • 市価ベースで9,600円超え
  • 想像以上に“ちゃんと嬉しいもの”が詰まっていた

という三拍子で、良い意味で予想を超えてきました!


👨‍👩‍👧 こんな人にはCコースがピッタリ!

  • 📦 中身がランダムでも楽しめる「福袋好き」な人
  • 👛 実用性重視!毎日の生活に使えるものが欲しい人
  • 💊 健康食品・日用品を“お試し感覚”で使ってみたい人
  • 🛒 毎月の生活費を少しでも減らしたい節約志向の家庭

🤔 逆に、こんな人は別コースが無難かも…

  • 「要らないものが届くのが絶対イヤ!」という慎重派さん
  • 日用品よりも“きっちり選べる品”が良い人(→A or Bコース推奨)

総評

💬Cコース、めちゃくちゃ良かったです。
家計も助かるし、開封のワクワクもあるし、リピートしたくなる優待でした。

2026年もこのコースがあるなら、我が家は再選択確定です!


👉 他のコースとの比較や、利回り・財務状況まで知りたい方は
「小林製薬の株主優待まとめ記事」もぜひチェックしてください👇

📦 あわせて読みたい
小林製薬の株主優待2025|全コース徹底比較&利回り・対応力までまるっと解説!

A〜Eの各コースの中身・メリット・注意点を丁寧に解説。話題の“紅麹問題”のその後や増配・財務の安心感にも触れています。



この記事のまとめ|小林製薬Cコースは“楽しさと実用”を兼ね備えた優待!

  • 📦 2025年から新設された「Cコース(アウトレット福袋)」がついに到着!
  • 📈 事前案内は「12点程度」→実際は15点入りの大ボリューム
  • 💰 市価換算で約9,667円相当 → 公式の“8,000円相当”を大きく超過
  • 🧼 実用品中心で「カイロ」「健康サプリ」「トイレ用品」など生活密着型の構成
  • 🎯 福袋感覚を楽しめる人には、Cコースは間違いなく“アリ”な選択肢!

🎉 Cコースは、ただのお得な優待ではありません。
それは、届いたその瞬間から始まる“小さなサプライズ体験”。
「何が入ってるんだろう?」というワクワクと、
「これも使えるじゃん!」という納得感が、ちゃんとセットになっていました。

💬 あなたも来年、ちょっと勇気を出してCコースを選んでみませんか?
きっと、届いたその日が“ちょっと楽しくなる”はずです。


知らないと損するかも!?
口座開設するだけで
ビットコイン1,500円分が“自動”でもらえます🎁

ビットコインを使わなくても、
ちょっとしたお小遣いや節約の足しに。

bitFlyer ビットコイン 1,500円分ゲット 記事を見る
PR

株探プレミアム
株価・業績・ニュースを徹底チェック!

投資家必須の情報を一気に把握できる
最強の分析サービス。

株探プレミアム 今すぐチェック
✨ 見逃してない? ✨ “生活を守る優待”はまだまだあるんです!

📦 生活がちょっとラクになる!人気の株主優待まとめ

📘 参考にした公式情報

本記事は、下記の公式ページをもとに体験と調査を加えて執筆しています。

▶ 小林製薬の公式ページを見る

※株価・配当金・利回りなどの数値は、2025年9月時点の情報をもとに、Kabutan、Yahoo!ファイナンス・SBI証券・各社IR資料などを参考に筆者が独自に集計・算出したものです。市場の状況により変動するため、実際の投資判断はご自身で最新情報をご確認ください。

-💸 家計サバイバル術, 🔔到着レポ, 🎁株主優待
-, , , , , , , , ,